dr-dion

デュワーディオン院長
Dr Dion Dewar

Managing Director of the Sakura Family Clinic, MBBS, MRCGP, FRACGP, MPH (Trop), B.Int Busi Rel (languages)

経歴

オーストラリア、タウンズビル出身
2004年にクイーンズランド大学医学部を卒業、オーストラリアの医師免許を取得。ケアンズにてGP課程を修得。ヨーロッパでは、主にイギリスで救急医療、整形外科、GPなど幅広い分野で活躍する。オックスフォード大学病院では救急救命医を勤めつつ、医学生の指導にも関わる。アイルランドで救急救命医として働いたほか、陸空軍医も勤める。オーストラリアではケアンズにて海軍医を勤めた後、ロイヤルフライングドクターとして、僻地の診療所、急患の航空搬送などにも携わる。
一般内科に加えて外科や耳鼻科、皮膚科を得意とし、やけどやニキビ、傷の治療にも精通している。

dr-mayumi

吉田まゆみ医師
Dr Mayumi Yoshida

MBBS, BMedSci, MRCGP, DFSRH (UK), FRACGP (Australia)

経歴

福岡県出身
16才の時に家族で渡英。2003 年に英国ノッティンガム大学医学部を卒業、イギリスの医師免許を取得。2007年にアメリカの医師免許資格(ECFMG Certificate)を取得。
2014年に英国オックスフォードでGP課程を習得、イギリスとオーストラリア両国のGP資格を保持する。

現在4つ目の国家資格取得を目指し、日本の医師免許試験に向けて勉強中。三児の母。

セクシャルヘルスのディプロマを持っており、避妊や性病に関するアドバイスも行っている。

一般内科および婦人科、妊婦健診、小児科の診察、予防接種を主に担当している。

さくらファミリークリニックを始めたきっかけ

困っている日本人の患者様の力になりたい、オーストラリアのどのGPよりも良い医療を提供したいという思いから、わたしたちは2015年にさくらファミリークリニックを立ち上げました。

こちらに来てまだ日が浅い場合、英語を母国語としない方が現地の病院にかかるのはやはりハードルが高く、勇気がいるのではないかと思います。オーストラリアでの日々の生活においては、言葉の壁があることや、外国人であることも含めて、日本では経験することのない色々な苦労もあることでしょう。慣れない外国暮らしの中で、思いがけない怪我や病気になってしまった時に、頼れる場所があるのは心強いことです。

さくらファミリークリニックがブリスベンにあることで、みなさまが安心して色々なことにチャレンジできる環境をお手伝いできればと思います。現地の日本人コミュニティに貢献すると共に、ワーホリさんや留学生、短期滞在者のみなさまがブリスベンで楽しい毎日を過ごせるよう、スタッフ一同サポートしていきたいと願っています。

Scroll to Top